朝の頭痛がひどく登校したいのに学校に行けない日が続いていましたが、施術後は朝起きられるようになり部活にも参加する意欲が出てきました

高2の娘は今年の6月頃から朝の頭痛、めまい、手のふるえや過呼吸など次々と症状が出て、感情的になることもありました。
精神科を受診したところ「自立神経失調」という診断を受け、内服薬を処方されたのです。
その後、夏休みオンライン授業が終了すると又朝の頭痛がひどくなり、遅刻や欠席をするようになりまた。
本人は「登校したいのに学校に行けない」ことに落ちこんでいるようで辛そうでした。
それでも寝る時間を早くしてみたり、自分なりに何とかしようとする娘を前に私も動かねば!!とネットを見ていたところ「起立性調節障害」という病気を知りました。
娘も低血圧だったのでこちらもあるかも・・・と思ったのですが投薬は気がすすまず、瀬戸口先生の施術を受けてみることにしたのです。
週1回、3回目の施行になりますが、朝も2回声をかけると起きられるようになり部活も参加する意欲が出てきました。
これから受験の年になりますがセルフケアに留意してほそながくお世話になりたいです。ありがとうございます。

投稿日:2021/12/16

※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

■先生からのメッセージ

スタッフ写真

同じ症状でお悩みのお客さまの声

起立性調節障害を克服し、今年無事志望校に合格‼︎
朝起きられるようになり、学校へ行けるようになりました。
毎回一生懸命施術してくださり、少しずつ良くなっていくのを感じています